数年ぶりにX(旧twitter)を始めました。
って言っても投稿はAIで文章作っているのでリアルとはほど遠いです。
Xをずっと辞めていた理由としては依存かな?
暇さえあればXを見ている。
スマホの画面開けばXみてインスタみてYouTubeのショート動画みてと繰り返していたので、これはいかんと思い消しました。
二年くらい前かな?
インスタやYouTubeなんかは見ていてもなんとも思わないけど、Xだけはストレスが溜まったんです。
どの界隈にも変な人いるじゃん。そういうのが多いのがX
いつも見ちゃうしストレス溜まるし。こんなのいらん。って辞めたんです。
辞めてからは不便を感じたことは何もなく、ストレスも感じることがなく快適でした。
ネットの世界のことなんて知ったこっちゃないしね。
それから時はたち 再度Xを始めたわけですが、依存することもなくというかスマホにアプリ入れてないしPCでみる程度だし
あの詐欺師元気かな?って覗く程度しかしていないので
今のところは特に何もありません。
入れていてためになることも何もないし、FXに関してはあんなの入れていたらよけいトレード安定しないだろうなって思います。
Xの中だけじゃん?簡単に 誰でも 爆益
いやいやそんなわけないじゃんって話ですね。
それを信じで秒スキャやろうかなとか、辞めとけ。凡人には勝てないから。
話しは脱線しましたけど、お題の専業トレーダーに出会ったことがないって話をしようと思います。
ここでもまたXが出てくるんだけど、僕は勢いで勝てていないのに脱サラして専業になりました。
きつかったですよ。どのくらいって?死のうとしたくらいです。っていうとみんな笑うんだけけど
いいんだよ。笑っても。今は笑い話になっているし。
でも当時はマジで死のうと思った。
そのくらいきつかったですってこのような話しは何度かしているしもう書いてもしょうがないので今日はしないですが、
その頃に、というか専業になり苦しかったけど死ぬほどではなくなってきたころのお話ね。
そうだな。月収30万くらいは安定して取れてきたか?くらいの頃かな。先が見えてきたなってころね。
専業トレーダーの仲間が欲しかったんです。
トレード教えて!とかの仲間じゃなくて、トレードのことは別で同じ専業トレーダーとしての友達が欲しかったって言えばいいかな。
よくわからない税金のこととか、経費のこととか、暇だから昼間から飲みませんか?とか
専業にしかわからないことを話せるというか相談できるような友達が欲しかったんです。
Xには腐るほどいるよね。専業トレーダー
だからDMしてね。僕も専業トレーダーなので仲良くしてくださいって当時は何人もやり取りをしていたんです。
手法は?とか聞かれることもあるけれど、そういのじゃなくて専業トレーダーの友達が欲しいので今度飲みにでもいきませんか?って
やり取りをするんだけど、それで会えた人は一人もいなかったです。
リアルな税金の話しをしても話がいまいち通じなかったり。
月に数回は先生とご飯食べるのに福岡から東京に行きますよ!って言っていたからなら僕も東京に行くので会いませんか?と聞いてから音信普通になったり←このアカウントはのちに爆益EAアカウントになってました笑
というか、最初は人としての話が通じるけど、深く税金や経費などの話をすると通じなくなり
のちにそのアカウントはインジケーター売ったり 先出し爆益LINE誘導アカウントになっていたりと
殆どがそうで専業トレーダーって存在するのだろうか?
僕はそういう勝ち組が世の中にはいて、なろうと思ってなってみたけど実際は存在しなくて騙されたのか?…
人生取り返しのつかないことをしてしまったのではないかって思ったんですよね。
それから数年。いまだに専業トレーダーっていう人にリアルであったことはないです。
しかし、見たことも会ったこともない専業トレーダーっていうものを自分がやっているんだからおかしな話だよなって思います。
そして見たことも会ったこともないから僕が正しい専業トレーダーなのかっていうのも不明です笑
コメント