Spyder X Proというものを買ってみた。

雑談

こんちは
今日も暇なトレーダーの雑談ブログです。
題名にある通りでSpyder X Proというものを買ってみました。なにそれ?って
こういうやつ

Amazon.co.jpで詳細を見る

これはなに?って専業トレーダーの悩みを解決するアイテムです。
専業でトレーダーやっているくらいだからノートPCしか持っていませんっていう人はそんなにいないと思うんです。
稼いでないと専業で食っていけないわけなので、専業の皆さんお金あるっしょ?
そんなお金のある専業トレーダーの皆さんの商売道具といえばパソコンですよね。
ハイスペックのパソコンに高級な椅子 何枚もモニター並べてチャート監視していますよね?

あ、少し話は脱線するけど、SNSで億トレーダーですとか、プロトレーダーですとか自分で言っておきながらショボいゲーミングチェアなのなんで?
中古か?みたいなノートPC使ってるのなんで?
そういう人たまに見かけるんだけど。

プロトレーダーなんですよね?億トレーダーなんですよね?
プロの料理人が100円ショップの包丁使います?
美容師さんがショボいハサミ使いますか?
使いませんよね?

プロトレーダーっていうくらいなんだからトレードルームあるっしょ? 仕事道具にお金かけるよね?

っていうわけで、専業トレーダーさんならマルチモニターにしていると思うんです。
でね、このモニターですが同じメーカーの同じ機種で揃えても微妙に画面の色が違うんですよね。
それをモニターの色設定を変えながらなんとなく同じかな?くらいで今まではすませていたんだけど、モニターが古くなってくればまた微妙に色変わってくるしで、なんとも気になるんですよ。

僕はこんな感じで6画面なんですけど、チャートは白チャートなんですね。
それを画面に並べてみていると、白が微妙に違うんです。
少し黄色かったり、青かったりとそれを手動で揃えようとしてもなかなか揃わなくて、しまいには白てどんな色だっけ?状態になってしまって
頭を悩ませていました。気持ち悪いよね。6画面微妙に色が違うって。

画面を白にしてみたんだけど、こうやってみても違うのわかるよね?
真ん中下は少し黄色っぽい?
こんな感じで気になるんですよ。でね、手動で調整するんだけどまぁ同じ色にならないよね・・・
もうしょうがないって諦めていたこと数年。
ふとサラリーマン時代の時を思い出してね。仕事でデジタルの顕微鏡を使っていたんだけど、ホワイトバランスを自動で調整してくれる機能あったなって。
それパソコン用にもないのかな?って調べたらありました。

それがこのSpyder X Proでございます。

これね、専用のソフトをダウンロードしてセットすれば自動で色を合わせてくれるアイテムです。

こんな感じで画面の色が変わりながら待つこと2分くらいで終わります。
それを6画面やったらなんと!!画面の色がほぼほぼ同じになりました。
今までのモヤモヤがまじでなくなった。

そして目が全然疲れなくなった。

買ってよかったアイテムです。
マルチ画面で色が違うの気になるんよってみんな!ぜひ買って画面の色揃えてみてねー!

おしまい

Amazon | 【国内正規品】Datacolor SpyderX Pro ディスプレイキャリブレーションツール SXP100 | カラーチェッカー・グレーカード 通販
【国内正規品】Datacolor SpyderX Pro ディスプレイキャリブレーションツール SXP100がカラーチェッカー・グレーカードストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無...

コメント

 
タイトルとURLをコピーしました